泌尿器科


Department of Urology

受付時間

午前08:30-12:00(診療 09:00-12:30)
午後13:00-16:30(泌尿器科の初診窓口受付は16:00まで。)(診療 13:30-17:00)

時間帯
午前 黒澤 黒澤 黒澤 黒澤 -
午後 黒澤 黒澤 黒澤 黒澤 黒澤※1
記名医師が休診となることがありますので、受診の際は必ず「休診のお知らせ」をご確認ください。
※1 金曜午後は14:30からの診療となります。
初診の受付は16:00までとさせていただきます。

担当医

診療の基本方針

水分の調整と同時に老廃物を排泄する働きをもつ腎臓に始まり、尿管-膀胱-尿道へと連なる尿路と、前立腺・精巣・陰茎・陰嚢などの生殖器を治療する診療科です。対象の臓器の形態が男性と女性とでかなり異なるため、男性だけの病気と女性に多い病気のそれぞれがあるのが特徴です。泌尿器科は、決して男性だけが受診する診療科ではありません。排尿関連の悩みは女性にも広く見受けられるもので、特別なものではありません。
1人で悩まずにどんな些細なことでもお気軽にお立ち寄りいただきご相談ください。病気だけを診るのではなく、対話を通じて心身共に皆様の支えとなる診療を行っていきます。

当クリニックでは尿検査・採血検査(一般採血、前立腺特異抗原:PSAは検査後1時間程度で結果がわかります)・尿流量測定検査・超音波検査(腹部、前立腺、陰嚢、残尿測定の4種類)・軟性膀胱鏡検査(2本の最新式細径ファーバースコープ)のほかに、必要に応じて、同ビル5階の虎の門病院付属画像診断センターなどと連携しCTやMRIによる高精度な医療設備を利用した診療を行います。病院外来と同等レベルの診療を目指しています。

毎週金曜日の午前は、虎の門病院泌尿器科で診療を行っています。また、同科の症例検討会にも参加しており、円滑な連携が可能です。

対象とする症状・疾患

症状

一日中、何度もトイレに行く、夜中に何度も起きてトイレに行く、尿の切れが悪い、尿が漏れる、トイレまで我慢が出来ない、水仕事、台所、玄関で急にトイレに行きたくなる、尿が出にくい、尿の勢いが無くなった、尿が出なくなった、下腹部にはった感じがある、尿をした後にスッキリせず残尿感がある、尿をする時やした後に痛み・かゆみがある、尿をする時に血がでる、健康診断で尿潜血やたんぱく尿を指摘された、膀胱炎が治らない、再発する、腰や背中に痛みや違和感がある、尿路(腎臓、尿管、膀胱)に結石がある、尿が泡立つ、尿が濁っている、泌尿器がんが心配だ、泌尿器科の検診をうけたい、など

男性に特有の症状・悩み

PSA値が高い、前立腺がんが心配、前立腺肥大症かどうかを調べたい、陰茎、陰嚢が痛い、かゆい、陰嚢が腫れてきた、肛門と陰嚢の間(会陰部)に違和感や不快感がある、陰茎先端の痛み、尿道から分泌物(膿や汁)が出る、精液が赤い、勃起力が低下した、男性更年期障害が心配だ、など

女性に特有の症状・悩み

膀胱炎を繰り返している、排尿時に痛みがある、尿が残っている感じがする、尿が漏れる、尿の回数が多い、夜間に何度も尿に起きる、尿に血が混じる、排尿後にペーパーに血がつく、腟から丸いものが脱出する、など、

疾患

排尿障害(頻尿、夜間頻尿、尿失禁、過活動膀胱、前立腺肥大症、神経因性膀胱、尿道狭窄など)、排尿管理(自己導尿指導、カテーテル交換)、PSA高値、血尿、尿潜血・尿蛋白、尿路感染症(尿道炎、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、精巣上体炎、亀頭包皮炎)、尿路結石(腎結石、尿管結石、膀胱結石)、泌尿器がん(腎がん、腎盂尿管がん、膀胱がん、前立腺がん、精巣腫瘍 など)、陰嚢水腫、性感染症(クラミジア感染症、淋菌感染症、など)、ED、男性更年期、など

使用する主な医療機器

自動尿分析装置、全自動尿中有形成分分析装置、自動エンザイムイムノアッセイ装置、全自動血球計数器、軟性膀胱鏡検査、尿流量測定検査、超音波検査(腹部、腎、膀胱、前立腺、精巣)、膀胱用超音波画像診断装置、レントゲン撮像

その他専門外来

1. 人間ドックや健康診断、癌検診などで指摘された血尿やPSA高値の 精査・フォローアップ


2. がん外来・がんフォローアップ外来

私は虎の門病院で主として泌尿器がんの診療を行ってきました。在職中には、責任ある立場で多数の症例に携わり、泌尿器科専門医・指導医、がん治療認定医、腹腔鏡技術認定医など、泌尿器がんに関連した複数の専門資格も取得しました。当クリニックでも引き続き、虎の門病院をはじめとした高度専門医療機関と連携しながら、がんの種類と進行状況に応じて経過観察、内分泌療法(ホルモン療法)、術後のフォローなどを行います。
フォローアップ中に追加治療などが必要であると判断した場合には、手術や放射線治療を受けた施設と連携して対応いたしますので、安心して経過観察をお受け頂けます。
また、がんについての相談外来やご希望される専門病院への紹介もいたしております。

主な泌尿器がん

腎がん(腎細胞がん)、腎盂・尿管がん、膀胱がん、前立腺がん、精巣腫瘍

3. 漢方外来

当クリニックの泌尿器科では漢方による治療も積極的に行っていきます。漢方では、個人の体質・症状を重視して治療を行います。体質を改善しながら、排尿に関係するいろいろな症状を緩和します。
漢方製剤はほとんどが生薬の組み合わせでできています。自然物のため、成分は極めて多く有効成分の同定は困難です。一方で、現在の処方は長年の経験と淘汰の中で生き残ったものであり、臨床効果は多岐にわたります。高齢者のように多くの病態を合わせもつ場合に、漢方製剤は少ない処方で対応できるという利点もあります。漢方医学はすでに医療現場において、一定以上の治療実績があり、その効用について臨床的に評価され、標準的な治療として受け入れられています。

4. 男性更年期外来

元気がでない・ED(勃起不全)・肥満などの不調は加齢による男性ホルモンの低下による男性更年期障害(加齢男性性腺機能低下症候群:LOH症候群)が原因かもしれません。
症状は多彩で、性欲や勃起能の低下、 疲労感・抑うつ・短気などの気分変調、 睡眠障害、知的活動・認知力・見当識の低下、筋力低下、内臓脂肪の増加、体毛・皮膚の変化、骨粗鬆症などがあります。簡単な検査で分かります。おひとりで悩まずにまずはご相談ください。

診断

診断は、ホルモンレベルの測定と問診によります。ただし、ホルモンレベルが問題のない範囲でもホルモン補充療法をすると有効なことがあり、検査値にこだわらずにその人全体をみることが必要です。

治療

治療は基本的には、ホルモン補充療法です。男性ホルモンの注射を3−4週毎に行い、比較的はやく自覚症状の改善がみられます。検査結果と注射の効果を確認して、継続かどうかを検討していくのが現状ではベストな方法と考えております。 また、漢方薬による治療も行っております。

5. ED外来

勃起不全とは、「性交時に十分な勃起やその維持ができずに、満足に性交が行えない状態」とされ、英語でErectile Dysfunction、略してEDと言います。世界中の成人男性の5~20%がEDに相当するという報告に加え、本邦でも1130万人もの男性がEDを発症していると報告されています。
EDの原因としては、加齢の他に、高血圧、糖尿病、メタボリックシンドロームなどさまざまな全身疾患が挙げられています。逆に言うと、EDからそれらの疾患が見つかることがあります。
EDは決して珍しい疾患ではありません。QOL(Quality of life;生活の質)を著しく低下させる疾患であるだけでなく、上記のような他疾患が隠れていることもありますので、遠慮なくご相談ください。

※ED治療は保険適応の対象となりません。
※ED治療をご希望の方は、受付時に「泌尿器科、自費治療希望」とお伝えください。周りの方に詳細は気付かれずに診察が可能です。
※処方は全て院内処方で、診察室でお渡しいたします。

自費価格一覧表

ED治療薬

自費メニュー 価格
シアリス錠 5mg 1,500円/錠
シアリス錠 10mg 1,700円/錠
シアリス錠 20mg 1,900円/錠
バイアグラ錠 25mg 1,400円/錠
バイアグラ錠 50mg 1,600円/錠

上記料金に加え、初再診料などが別途自費でかかります。

※ED治療薬は、国内正規品を処方しておりますが、リスク・副作用として稀に以下のような症状がみられる場合がございます。頭痛、胸痛、動悸、顔のほてり、めまい、鼻づまり、視覚障害、消化不良など。症状がみられた際は、服用を控えるとともに、症状が激しい場合は必ず医師にご相談ください。

予約・お問い合わせ

TEL03-3583-8080

【電話受付】月~金 8:30~17:30

※予約なしでも受診可能です。

 初診の方はこちら
赤坂虎の門クリニック

東京都港区赤坂一丁目8番1号赤坂インターシティAIR 地下1階

電車でお越しの方

東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅直結 徒歩約5分
東京メトロ千代田線・丸ノ内線 「国会議事堂前」駅直結 徒歩約10分

車でお越しの方

当ビル地下2階の一般駐車場(有料)をご利用になれます。

2021年3月1日より、地下2階駐車場が一部営業を再開しました。
(機械式19台、平面式14台)

矢印詳細なアクセス方法を見る